(2010年7月)

7月27日

買物の道々 咲くのを楽しみにしていたヒマワリがやっと咲きました
ヒマワリは畑の緑肥として植えられているので
花が咲き 少しすると畑に漉き込まれてしまいます
短い命ですが 次に育つ作物の栄養として再び活躍するのです
広い畑に見渡す限りに咲くヒマワリはやはり見事です
昨日は久しぶりの晴れ間も出て
湿度も下がって爽やかな夏晴れ
一人で見るのはもったいないような風景でした

節子




7月23日

猛暑が続いていますね
みなさんお元気でお過ごしですか?
美瑛は暑いとは言うものの 
きょうも最高気温は27度で 本州の気温に比べたらまだまだ過ごしやすいです
ただいつもの年と違うのは湿度が高いので 蒸し暑く感じます
それでも朝晩は清々しく
朝5時 目が覚めると鳥たちのざわめきが聴こえてきます
「朝だよ 朝だよ きょうもいい日だよ」とおしゃべりしているようにも聴こえ
私の一番好きな時間です
 
フォト日記 毎日更新しようと思いながら
夜になると睡魔に襲われなかなか更新できません
きょうの写真もずいぶん前のものになってしまいました
一番上の写真は16日のもの
麦がいい色になり始め 手前の畑はとうもろこしです
今は麦の色が まさに「小麦色」!になり
とうもろこしも穂が出て 黄緑色に変っています
この日は青空と ちょうどいい感じの雲も出て
シャッターチャンスでした
2枚目は20日のもの
買物コースの途中 空はどんよりしていますが
遠くの丘に薄日が射していました
3枚目はおとといのとぅもろうの庭
手前の花は ベルガモット2色とミニヒマワリ
遠くの薄ピンクはオレガノ さらの奥の濃い紫はリアトリス
1階の客室の窓から写してみました

まだ暑さは続くことと思いますが
みんさんお身体に気をつけてお過ごし下さいね


節子




7月15日

忙しい毎日ですが
一年中で一番活気のある日々を送っています
今年の夏は外国からのお客さまのご予約が多く
とぅもろうは満室でも13,4人の小さな宿ですのに
その小さな宿に 先日はシンガポール 台湾 タイ そして日本のお客さまと
4カ国の人々が泊まり合わせました
タイからのお客さまをお迎えするのは初めてで
どんな方がいらっしゃるんだろうと ちょっとドキドキしていました
いらっしゃったのは お父さん お母さん 息子さん 娘さんの4人のご家族で
お父さんは車イスを使われていました
海外から車イスの方が見えたのは 昨年台湾から電動車イスのお客さまがお出でになり
今回で二人目でした
海外からもバリアフリーということで とぅもろうを見つけて利用してくださる方がいて
本当に嬉しい思いでいっぱいです
海外からのお客さまの場合 お食事の好みも気になるところですが
とぅもろうの和食中心のお食事も残さず食べていただき
言葉は通じなくても 食べ物や 笑顔で通じ合うことができ
小さな小さな国際交流が続いています
私たちは海外にはほとんど行ったことがないので
宿を始めなければこんなにいろんな国の方と接する機会もなかっただろうと思います
テレビでも海外を紹介する番組は数多く放送され
私も想像力を働かせながら 
文化の異なったいろんな国の人たちの暮らしに思いを馳せながら見ていますが
実際にお会いすると もっともっと身近に感じますね
そして感じるのは 国や民族が違ってもみんな同じだなぁということ
心を込めたら通じ合えるし
相手への気遣いや 思いやりなど気づかされることもたくさんあります
できれば毎年の私の課題ですが
英語がもっとしゃべれたら もっといろんなことが話せるのに…

またこの夏は 昨年の盲導犬に続き 初めての介助犬もやってきました
介助犬はまだ全国で50頭とのこと
必要とされている方はたくさんおられると思いますが
やはり育成が大変なのでしょうね
介助犬は ユーザーさんの日常の手足となり働いたり
外出時緊急の際にには 
車イスに付いている連絡用ブザーの紐をひっぱり助けを求めるなど
命も守る大切な役目もあるそうです
介助犬も盲導犬もとてもおとなしくて
小さな宿でも全く問題なく過ごしていただくことができました 

写真はとぅもろうの庭です
草が思い切り茂っていたのですが
先日高齢者事業団の方に ハスカップ摘みをお願いしたときに
ついでに草も少し刈っていただきました
お陰で咲き始めたリアトリスやオレガノなどが すっきりと目立つようになりました
 
節子





7月5日


じゃがいもの花があちこちで咲き始めました
写真はクリスマスツリーの木の根元に咲くじゃがいもの花
前回のフォト日記の写真を写したときは夕方で良く見えず
白い花と思っていましたら 薄ピンクの男爵の花でした
じゃがいもの花も種類によって 白い花 薄ピンク 薄紫などいろいろです
その年その年天候によって花の大きさも違いますし
また最近はあまり花の咲かない品種もあるようです
私たちが美瑛にやってきた1991年は
じゃがいもの花が大きくてとてもきれいでした
そして作付けも今よりずっと多かったように思います
美瑛の夏の風景を見るのも初めての私は
その美しさに大感激したものです
今年も変らず畑に彩りを添えてくれるじゃがいもの花
刻々と色を変えていく小麦畑
暑さに耐えながらも健気に葉を広げるビートの緑
さわさわと揺れるとうもろこしの葉
じゃがいもに比べれば小さく可愛らしい豆の花
畑の作物も 華やかなお花畑に負けず劣らず豊かな色彩を見せてくれ
20年たった今も 畑の風景に日々魅せられている私です

節子




7月1日

暑い日々が続いていました!!!
美瑛は最高気温が32度
足寄では37度!!(6月26日)なんて新聞に載っていましたのでびっくりしました
何でもモンゴルからの暖かい空気が
様々な気象条件で行き場を失って北海道に流れ込んできたとか
ついこの間までストーブを炊いた日もあったのに…
身体が気温の変化についていくのが大変でした
でも何とか猛暑は一段落のようです
この数日間の暑さで じゃがいもの花が咲き始めた畑や
秋まきの麦もだんだんと黄色っぽく色づき始めたり
花畑ではラベンダーも早咲きのものは色づいてきたかもしれません
きょうから7月
本格的な夏シーズンの到来です
しばらくは最高気温も25度くらいのようですので
北海道ならではの爽やかな夏景色が楽しめるといいですね
写真上は
秋まきの色づき始めた麦と 春まき麦のまだ穂も出ていなくて濃い緑のコントラスト
次の写真は
竜のウロコのような雲とクリスマスツリーの木です
写真では見えませんが 
クリスマスツリーの木の畑にはじゃがいもが植わっていて
白い花が咲き始めていました

節子