フォト日記(2011年1月)

1月30日

ぱったりと雪が止んで1週間
そこそこに陽射しもあり いつもの冬らしさが戻ってきました
一昨日は明け方マイナス22度まで下がり
20度以下に下がったのはこの冬始めてだったのではないかと思います
 先日富良野演劇工場で「マロース」という舞台を観ました
昨年のフォト日記でも紹介しましたが
おととしの12月倉本聰さんの脚本でラジオドラマとして放送されたものが
今度は舞台になったのです
北海道のある森に囲まれた村落で水鳥の大量死が発見されました
 鳥インフルエンザが疑われ 養鶏場のニワトリたちが処分され
近くの沼にシベリヤから渡ってきたオオハクチョウやマガモたちも銃で打たれてしまいました
その惨劇があった吹雪の夜
「ぶなの森」というコーヒー店に一人の老人が転がり込んできて…
鳥インフルエンザ 化学薬品の不法投棄… 
小さな村の沸き起こった出来事をめぐり 人間と自然の関わりあいを問うドラマでした
     1年に一度くらいですけれど舞台を観る機会があるのは嬉しいことですね
全国公演もあるけれどやはり富良野で観たい というお客様も何組かいらっしゃいました

写真は冷え込みの厳しかった28日の日の出前
短い時間でしたが空が赤く染まりました

節子



1月23日

ずっと雪空 曇り空の日々が続いていましたが
きょうは久々に晴れ 十勝岳連峰の山々も本当に久しぶりに見ることができました
来る日も来る日も雪空を見ていると ちょっと気が滅入りそうになることがありますが
昨年暮れ我が家にやってきた一枚のCDが奏でる音楽が
雪空にとても良く合い
ほかほかと暖かい気持ちになって 
雪景色を また違った気持ちで楽しむことができるようになりました
そのCDは札幌のさとうきみよさんからのプレゼントでした
きみよさんは人工呼吸器をつけ ストレッチャーに横になったままの生活を送られていますが
ちょうどとぅもろうがオープンする少し前のころに
病院を出て自立生活を始められました
とぅもろうへは初めての旅行だったと聞いています
以来長いお付き合いをさせていただいておりますが
ときどきお気に入りのCDや絵本などを贈ってくださるのです
昨年暮れにいただいたのは
小松崎 健さんの 「DARK ISLAND」というCD
ハンマーダルシマーというピアノの原型ともいわれている古楽器が奏でる
アイルランドの民謡がとても美しく繊細で
舞い降りる雪にとても良くあうのです
とぅもろうの食堂でかけたり 車の中で聞いたりして楽しんでいます

写真はおとといの新栄の丘と美馬牛小学校です

節子

 



1月16日

各地で大雪や荒れ模様のお天気が報じられていますが
みなさまのところはいかがでしょうか?
道内でも日本海側が大雪で
先日札幌に出かけたのですが
札幌もいつになく雪の量が多かったです
美瑛もお天気が悪く雪の日が多いのですが それほど荒れることもなく 
雪の量も12月に少なかった分まだ例年に比べ少なめかもしれません
ただ気温が 最低気温はそれほどでもないのですが
日中の気温が上がらないので寒さが身に堪えます
除雪や薪運びなど外の仕事を受け持っている夫は
寒さが厳しくなるとかかとがひび割れて痛そうです
それで毛糸の靴下を履くようになったのですが
毛糸は暖かいですね
私が子どもの頃は 母が着古したセーターなどをほどいて毛糸の下着を編んで着せてくれました
毛糸の下着や靴下など遠い昔のことのように思っていましたが
またあの暖かさを思い出しせっせと夫の靴下を編んでいるこの頃です

写真は今朝のもの
昨夜は晴れて星が見えたものの 朝になると曇り空…
でも夜間に晴れ冷え込んだためか 霧氷が付いていました

節子




1月8日

昨日 一昨日と全道的に大荒れのお天気でした
雪と冷たい風が吹き荒れ 最高気温もマイナス10度より上がらず寒かったです
今まで降雪量も少なく スキー場などは雪不足でしたので
一気に雪も積もり良かったのですが
あの暖かく穏やかだったお正月は何処に…という感じですね
冬といえば心配なのは雪道の運転ですが
まだ美瑛に移り住んで間もない頃は よくわだちにハンドルをとられ滑ったり
雪山につっこんで出られなくなったりしました
ここ10年以上トラブルもなく安心していたのですが
昨日友人と食事をして帰る時 駐車場内で視界が悪く除雪していないところに入ってしまいました
お食事をしたところの方たちがスコップで掘り出してくれ無事脱出できましたが
ちょっと油断していました(気をつけないといけないですね)
そのお食事したところは昨年12月にオープンした「丘の町食堂」という名前のところです
美瑛の国道沿いにあり NPO法人が運営し精神障害の方たちが働いています
12月に一度行き とてもおいしかったのでまた行ってみました
接客もとても丁寧で心温まるものを感じました
お客さんはたくさん来ていますか?と職員の方に伺ったところ
「季節は冬だし まだあまり来ていただいてないのですよ」
「なので皆なかなか接客にも慣れなくて緊張していいます」
とおっしゃられていました
気軽に立ち寄れて ストーブも暖かく 美味しいお食事もいただけるので
ちょこちょこと行ってみたいなぁと思います
私が昨日たべたのは チャーハンにとろとろスクランブルエッグとカリカリベーコン
サラダにスープもついて何と380円!(安すぎるのでは?と思うのですが)
有機栽培コーヒーや美瑛牛乳などの飲み物をつけてもプラス100円でした
末永く続けて欲しいなぁと思います
皆さんもぜひ立ち寄ってみてください
国道沿いのモダセルフの隣です

写真はきょうのクリスマスツリーの木
きょうは久々に晴れ間が見えました

節子



とぅもろうの窓から見える1本のポプラ
ときどき近くまで行ってみる

真下に立って見上げると
枝や葉をゆらしていく風の音が聞こえる
幹に手をあてると
ポプラのいのちが伝わって
何ともいえない安らいだ気持ちになる
日照りや大風にも負けず たくさんの季節を過ごし静かに立ちつづける木の時間・・・
何をそんなに急いでいるんだい?と
ポプラは言うだろうか
また春になったら あの木に会いに行こう

今年もどうぞ良い年でありますように
心からおいのり申し上げます

 2011. . 1        荘司 行輝
                節子


1月4日

みなさま 明けましておめでとうございます
きょうからお仕事が始まっていらっしゃる方も多いと思いますが
よいお正月をお過ごしになりましたか?
美瑛はお天気も良く 静かで穏やかなお正月でした
今年は このお天気のようにほっと気持ちの寛ぐ一年であって欲しいです
みなさまにとっても穏やかなよい一年でありますようにと
心からお祈り申し上げます
そして今年もどうぞよろしくお願いいたします


写真一枚目は元旦の夜明け前
群青の空に残る月と星がきれいでした
2枚目はとぅもろうの食堂の窓からの初日の出
キラキラとした強い光はありませんでしたが
暖かなやさしい光が窓に射し込んできました
3枚目は大晦日の朝
この冬初めて木々に霧氷がつき
厳冬の朝らしくシャキッと引き締まったお天気でした
大晦日の夜は宿泊のお客さま全員で恒例の蕎麦打ち
みなさんもだんだん手際がよくなって
おいしいお蕎麦ができました
元旦の朝はおせち料理
毎年変り映えはしないのですが
黒豆やきんとん 伊達巻 お煮しめなど29日ごろから一品一品手づくりしたものを
お出ししました
そしてお客さまがチェックアウトされてからは家族のお正月
長男たち4人家族 娘が3人家族 次男も帰ってきて
久しぶりに10人の家族が揃いました
孫たちはそりすべりやかまくら作りなど雪遊びに興じ
わいわいと楽しく3日間を過ごして帰り
きょうからまた日常生活が始まりました
今年も夫婦仲良く 健康で過ごすことができたらということが
何よりの願いです


節子