フォト日記(2012年7月) | |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
7月31日 麦がいい色になりました 日があたったりするとはっとするくらいの美しさで 思わず息を飲みます いつもながら思うことですが 自然の織り成す色は何と美しいのでしょうね いつも間にか7月も末日 この前までの涼しさはどこへ行ったのやら… でも暑くなったお陰で とぅもろうの小さな菜園のナスやピーマンが急に大きくなり 収穫できるようになりました 写真はここ数日のもの 麦 キカラシ そしてとぅもろうのヒマワリです ヒマワリは5月下旬に修学旅行で宿泊した兵庫県の中学生たちが種を蒔いたもの 5月にしては陽射しの強い暑い日でしたが クワを持ち 畝を切り 一生懸命に作業してくれました ヒマワリとコスモスと交互に植えたので これからしばらく楽しめそうです 節子 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
7月19日 日中の最高気温も20度までしか上がらず 爽やかな風の吹く一日でした このあたりは盆地の気候で 夏の気温も30度近くなることも珍しくありませんが こんなに涼しく過ごしやすい夏は久しぶりかもしれません 気温が低いので空気も澄んで 景色もくっきりと… 夜も星空が良く見えます 写真は色づき始めた春蒔き小麦 今年は秋蒔きも春蒔きも同時に色づき始めました まだまだらな色づき具合ですが 畑が「小麦色」に彩られるのももうすぐです そしてこのまま収穫の時まで強い雨や風が吹かなければよいのですが… 2枚目3枚目はとぅもろうの窓から見えるポプラの木の近く 今じゃがいもの花が盛りです 木はとぅもろうの窓からも見えるカラマツの1本木です ポプラの手前から見上げると丘に立つ1本の木に見えます 殆どがピンクの花ですが 一部白い花もあり 青空に良くは映えていました 明日の明け方は予報では気温が8度とか… 「涼しい」を通り越してしまいそうです 節子 |
|||||||||||||||
7月15日 九州では大雨の被害が報じられています 「今まで経験ないような大雨」と気象庁の発表で表現されていますが ここ数年大雨や大風などの気象現象ががどんどんと激しさを増しているような気がします とぅもろうのお客様にも九州にお住まいの方がたくさんいらっしゃいますが 大丈夫でしたでしょうか? 大雨で地盤も緩んでいるとのことですので どうぞ2次被害など起きませんようにお祈りしています 北海道では気温が低く ぐずついたお天気が続いていました 「エゾ梅雨?」などという言葉も浮かんできましたが 昨日の夕方からやっと回復して きょうは青空が広がっています 昨日の夜は空気が澄んで満天の星空! 天の川もくっきりと見え 1年に数回あるかないかくらいの絶好の星見日和でした お客様も全員庭に出て星を見ながら ちょっと寒かったですが 夏の夜を楽しみました 写真は買い物途中で見つけたジャガイモの花 とぅもろう前のポプラのところのじゃがいも畑でも 白とピンクの花が咲き見頃になっています あちことのお花畑でもラベンダーやいろいろな花が咲き揃い ちょうど今見頃を迎えているようです 節子 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
7月9日 7月に入りお客様も増え その日その日の仕事で精一杯の日々でしたが きょうはお客様も少なく ちょっと一息する時間が持てました 年齢を考えると 夏のシーズン中もちょっと息つく時間が必要かなぁなどと いろいろ考えています たくさんのお客様にいらしていただき いろいろな方と出会え いろいろな国の方とも接することもでき 夏は貴重で楽しい時間でもありますので 体力のことも考えながら 長く続けていける方法を考えたいなぁと思っています 一昨日の夜は 北広島市のご出身の山田陽子さんというピアニストの方がお仲間とご一緒に泊まってくださり ピアノのミニ演奏会が開かれました ベートーベン作曲 ピアノソナタ23番 「熱情」を最後に弾いて下さったのですが とても美しく 心揺さぶられ 音楽の世界に弾き込まれました 生の演奏を聴く機会も殆どない暮らしですので すっかり心奪われました 演奏して下さった山田陽子さんのお人柄も優しく それでいて凛としていて 演奏も本当に言葉では言えない位素晴らしかったです 8月25日には北広島市芸術文化ホールで ジャズピアニストの野瀬栄進さんとの ジョイントコンサートが予定されているとのこと 聞きに行きたいですね それにしても とぅもろうのピアノにとっても初めての経験で ピアノもきっと喜んでいる!…と思います 写真はクリスマスツリーの木のじゃがいもの花 咲き始めは紫色と思いましたが 薄いピンクのようです ジャガイモの花も年により 大きな花を咲かせる時もあれば 小さく 花も少ない時もあります まったく咲かないという年も一回だけありました 今年はちょっと小さくあまり目立ちません お客様から先ほど聞いた情報によると とぅもろうから見えるあのポプラの木のところもじゃがいもで 花もきれいだったということですので 明日行って見てきますね 写真下は7月3日のとぅもろう 夏には珍しい雲が出ていたので写しました 節子 |