フォト日記(2014年4月) | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
4月30日 みなさま お元気でお過ごしでしたか 4月初め以来の久しぶりの更新です 今までHPの更新に使っていたパソコンがウィンドウズXPでしたので もう一台のパソコンが使えるようにと 息子に設定などを依頼したり カメラも古くなってしまったので思い切って新しくしたり また私事ですがちょっと肩の具合を悪くしたりと いろんなことが重なりしばらくのフォト日記のお休みとなりました 機械は日々もの凄い速さで進化していっていますが 自分の頭が付いていかなくなり 身体も気力だけでは立ち行かなくなり 仕事も含めて生活を見直すことが必要な時期に来たのだなぁと いろいろ考えさせられた春でした 肩の不具合でしばらく美瑛を離れ 帰宅したのがおとといの28日の夕方… 久しぶりの美瑛は空は暗いブルーに覆われていましたが ちょうど旭岳が雲間に輝いて見え また西の空は夕日が沈んだ後の残照で美しく 急いで家に入りカメラを取り出したのでした 3枚目は29日 家の窓からうっすらと柳が芽吹いているのが見えたので写してみました ふきのとうが庭のあちこちに顔を出し カタクリや福寿草 水仙やクロッカスなど野草や春の花も咲き出しました パソコンやカメラにもこれから少しずつ慣れて またぼちぼちですが14年目のフォト日記を綴っていきたいと思いますので ときどき覗いてみてくださいね 節子 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
4月2日 最近 美瑛を留守にすることが多く またまたご無沙汰してしまいました 気が付けばもう4月!! 東京は桜も満開なのでしょうね こちらは急に気温が上昇し 雪もみるみると融けてきています 舗装道路の雪はもうほとんどなくなり 車も走りやすくなりました 畑の雪も 写真のように融雪剤を撒いたところから融け始め 土の色が見え始めました きょうテレビのニュースで天塩川の氷が融け 冬の間止まっていた川の流れが再び動き出す様子が映し出されていました 水が動き始めると厚い氷に割れ目が入り 大きな氷の板が勢いを増しながら流れていく様は迫力がありました 地元の方でもなかなかみることができない光景とのこと 一度でいいから見てみたいなぁと思いました しばらくぶりの更新でしたが このあとまたパソコンのメンテナンスのため しばらくフォト日記はお休みいたします 今月末からまた再開したいと思いますので どうぞよろしくお願いいたします 節子 |
||||||||||||||||