フォト日記(2019年11月) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11月13日 とぅもろうは11月4日から休館に入りました 年の始めに毎年思うことは どうぞ今年も無事に一年を終えることができますように… ということです お客様をお迎えする私たちが体調を崩したら 2人だけで営んでいる宿ですので たちまち宿が続けられなくなってしまいます またお客様に何かあっても大変なことです どうぞ何事もなく お客様には美瑛での日々を思う存分楽しんでいただきたい… そう願いながら無事に休館を迎えることができたことは 本当に嬉しいことです 私たちも体調を崩すこともなく この一年たくさんのお客様とお会いでき またいろいろなこともお話できて 本当に幸せな一年でした お出でくださったお客様 また時々このフォト日記をのぞいて下さるお客様に 心より感謝いたします 美瑛はまだカラマツの黄葉が終わらないうちに 一度雪が降りました 根雪になってしまうのかなーと思ったら 雪は解け今は晩秋の雰囲気が漂っています でも天気予報では明日からずっと雪マーク! こんどこそ根雪でしょうか 写真1枚目~3枚目はとぅもろうの窓から見えるポプラ 雪が降る前 うっすらと雪が降った穂 そしてまだカラマツは散っていないのに しっかりとした雪景色になってしまった日… 一番下は今朝やってきたリス どうぞ写真を撮ってくださいと言わんばかりに 食堂前のナラの木の枝の上で無心にドングリを食べていました 冬を前に小鳥や動物たちはせっせと栄養を蓄える時期 ここ数日ナナカマドの実を啄む小鳥たちの姿も たくさん見かけました 節子 |