フォト日記(2020年2月) |
![]() |
![]() |
![]() |
2月11日 おととい旭川の江丹別でマイナス36度という気温を記録し 厳しい寒さの日々が続きました 美瑛はそこまでは下がりませんでしたが 26度くらいまで下がっていたかもしれません でも日中の陽射しは 立春を過ぎてだんだんと力強さを増し 窓辺に燦燦と射して 本当にありがたいです 厳しく冷え込んだ日に陽射しがなければ いくら薪ストーブを炊いても 灯油のストーブを炊いても 古い家では外の寒さがしんしんと入り込んでくるのです お日様というこの巨大なエネルギー もっともっと活かせたらいいのに…と つくづく思います 写真は昨日の夕景 西の空に小さなたくさんの雲が見えましたので 久しぶりにカメラを持って出かけました 厳冬期というよりは やはり何となく春の近さを感じる風景でした 節子 |