フォト日記 |
![]() |
![]() |
![]() |
6月20日 皆さまお元気でお過ごしでしょうか? コロナ感染症がなかなか収まらず 今年こそは!と張り切った5月の連休も コロナの只中になってしまいました 北海道もきょうで緊急事態宣言が解除になりますが このまま感染が収束してくれますようにと 願うばかりです 2001年 HPの開設と同時に始めたフォト日記… 今年が2021年ですから 早いもので20年が過ぎました 思い起こすと HPを作るということになり 1月2日に美瑛の電気屋さんで 初めてのデジカメを買いました 写真の右も左もわからないまま 美瑛の風景に導かれて何とか20年 美瑛の風景を撮り続けることができました 続けることが苦手な私としては 記録的な月日で 始めてよかったなと思っております その時に思っていることなども 書き連ねてきましたが 「読みましたよ」とおっしゃってくださる方もいらして 励みになりました このままもう少し「フォト日記」という形で続けていきたい という気持ちは山々なのですが カメラのデータをパソコンに取り込んで 更新する作業が 忙しい時期など厳しい時もあり スマホ版HPを5月に開設したときに インスタグラムを始めましたので {フォト日記」は一旦終了したいと思います またスマホ版HPは このHPとアドレスは同じです スマホで開いていただきますと スマホ版がご覧いただけます 「フォト日記」を長い間見て下さって 本当にありがとうございました このPC版HPには 過去の「フォト日記」は残っていますので 季節の風景などを楽しんでいただければと思います 節子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3月18日 みなさま お変わりありませんか? もっと早くに更新をと思いながら もう3月も後半に入ってしまいました 遅れに遅れてしまったお部屋のリフォームが やっと形になり 一部ですが写真も撮りました とりあえず1階部屋の写真と今年度の料金を 「ほっとホット」のページに表示いたしました できるだけ早く 「ご利用案内」のページを作る予定ですが しばらくのお待ちください 本州では桜の開花も報じられていますね 今年は春が本当に早い! 美瑛もこのところプラス気温になることが多く あんなに積もっていた雪も どんどんと解けていっています 2月は雪が降ったり 大風が吹いたりする日が多く 屋根から雪崩のように雪が落ち 家も雪に埋まりそうでした 3月に入り温かく晴天の日が多く 青空と山々がきれいでした 写真2枚目 雪面の黒い模様は融雪剤です もうあちこちの畑で散布され 春の訪れが近いことを告げています 写真5枚目は雪面に残されたウサギの足跡です 雪が減ってきたからでしょうか。 エサを探すキツネやリスの姿を よく見かけるようになりました 節子 |